夫婦でブログする

ただ静かに暮らしたい夫婦のブログ

31歳主婦のネット型自動車保険

どうも夫です。

 

結婚して3年が過ぎ、そろそろ奥さんの車を購入しようと思っています。 

 

車は軽の中古車を検討中なのですが、

気になるのは任意保険・・・

結構高いんですよね。

 

私は2年前にFPに相談してネット保険のソニー損保にしましたが、

改めて調べてみるとネット保険もたくさんあってかなり金額差もありそうだったので

個人的に調査した結果をシェアしたいと思います。

 

■自動車情報

車種:軽自動車

年式:H25

 

■契約者情報

年齢:31歳

職業:主婦

保険加入経験:初めて

免許書:ゴールド

 

■保険情報(共通)

保険対象:本人(妻)、配偶者(夫31歳)

相手方への補償

・対人賠償:無制限

・対物賠償:無制限

自分への補償

・保証範囲:搭乗中(車内)のみ

・補償金額:無制限

 

 

 

 

それでは各社見積もって行きましょう!

 

最初はこちら

「ソニー損保」

www.sonysonpo.co.jp

CMなどでも知名度もあります。

私も加入していることで少しやすくなるはずですが、今回はそういった割引は抜きで見積もります。

 

■保険条件(個別)

運転者年齢条件:30歳以上

使用用途:家庭用

予想走行距離:5000km以下

対物超過:対物賠償に含まれる(50万限度) ←ここは変更できませんでした。

搭乗者障害:なし

無保険者障害保険:無制限 ←選択不可

車両保険:エコノミー型 ←基本はこのタイプの車両保険です。限定型など各社言い方が違いますが内容は大体同じ

車両保険金額:95万円 ←最低額がこちらでした。80〜100で十分です。

免責金額:1回目5万円、2回目10万円

レンタカー特約:なし

身の回り品特約:なし

弁護士費用特約:なし←私の保険でカバーできるので今回はなし。家庭で1台目ならあったほうが良いと思います。

個別賠償特約:なし

おりても特約:なし

ファミリーバイク特約:なし

 

★結果発表★

f:id:maedake:20181028190838p:plain

 

51,190円/年でした。

 

次っ!

 

「チューリッヒ」

安いイメージですね。

こちらのサイトで1位でした。

lify.jp

お米ももらえるそうです。

lify.jp

 

■保険条件(個別)

運転者年齢条件:30歳以上

使用用途:日常レジャー

予想走行距離:3000km〜5000km

対物超過:50万円 ←無制限も選択できましたがひとまず50で

搭乗者障害:1000万円 ←なしを選択できませんでした

無保険車障害保険金額:2億円 ←選択不可

車両保険:限定カバー型

車両保険金額:100万円

免責金額:1回目7万円、2回目10万円 ←選択不可

身の回り品特約:なし

台車提供特約:なし

弁護士費用特約:なし

原付き特約:なし

個人賠償責任補償特約:なし

傷害特約:なし

地震等による死亡一時金特約:なし

ファミリーケア特別見舞金特約:100万円 ←選択不可

 

★結果発表★

f:id:maedake:20181028210003p:plain

 

33,970円/年でした。

 

次ィィイ!!

 

「アクサダイレクト」

代理店 ライフィ | 自動車保険のアクサダイレクト

聞いたことあるな・・・くらいのイメージしかありません。

先程のサイトで3位だったところ

lify.jp

■保険条件(個別)

運転者年齢条件:30歳以上

使用用途:自家用-日常レジャー

予想走行距離:5000km以下

対物全損時修理差額費用特約:50万円 ←ありなしのみ選択

搭乗者障害保険:なし

無保険車傷害保険:2億円

車両保険:車対車+A

車両保険金額:100万円

免責金額:1回目5万円、2回目10万円

身の回り品特約:10万円 ←選択不可

弁護士費用特約:なし

ファミリーバイク特約:なし

ファミリープラス:なし

レディープラス:なし

ペットプラス:なし

 

★結果発表★

f:id:maedake:20181028213125p:plain

 

 30,520円/年でした。

 

次次次ィィイ!!

 

「SBI損保」 

こじるり・・・

SBIの保険は初耳でしたが、先程のサイトで4位でした。

 

 ■保険条件(個別)

運転者年齢条件:26歳以上 ←若い人向けですね

使用用途:自家用-日常レジャー

他の自動車運転危険保証特約:あり ←選択不可

被害者救済費用等補償特約:あり ←選択不可

搭乗者障害保険:なし

無保険車傷害保険:2億円

車両保険:車対車+限定A

車両保険金額:80万円 ←もう少し安くも設定可能

免責金額:1回目5万円、2回目10万円

身の回り品特約:なし

レンタカー特約:なし

弁護士費用特約:なし

ファミリーバイク特約:なし

 

★結果発表★

f:id:maedake:20181028220504p:plain

  35,980円/年でした。

 

まとめ

ソニー損保    51,190円/年

  比較的高め、高い分がどのようにサービスに反映されているかがポイントですが、

  幸いにも利用することがなかったのでわかりません。

チューリッヒ   33,970円/年

  搭乗者障害1000万円ありでこの値段なら安いのではないでしょうか。

  他に抜けなどもなさそうですし、コスパは最も良い?

アクサダイレクト 30,520円/年

  今回最安でした。保険ってこんなに安くなるんですね。

  対物全損時修理差額費用特約 ←これって全損のみなの?ちょい不安

  独特な特約が多く、もとが安いからいろいろ付けたくなる

SBI損保      35,980円/年

  対物超過ないのかな?

  予想走行距離ないので少ない人は割高になるかも

  逆にたくさん乗る人はこっちのほうが安くなるかもなので自分のときに見積もりしようと思います。  

  

 

高いところと安いところでは20,670円も差がありました。

ネット型保険といっても結構違うものだなと感じました。

 

今回はアクサダイレクトが1番やすかったですが、

細かくみると同じ条件での比較はできないので、一概に一番良いと言い切ることはできません。

今回、比較しやすくするために特約などはあまりつけませんでしたが、

各社サービスの差別化をはかっていますので、自分にぴったりなものを見つけられるのが1番良いです。

 

また、ネット型保険はサービスが悪いなど言われることがありますが、

私は幸いにも実際に保険を利用したことがなかったのでなんとも言えません。

ただ、日本は保険の先進国ですし、悪い対応ではとても生き残って行ける市場ではないと思います。

店舗型に比べ、劣る部分があるとは思いますが費用対効果で考えれば、ネット保険も悪くないのかなと思います。

安いものではないので、自分で契約や更新の手間を惜しまなければ良い節約になると思っています。

 

保険はもしものことを考えると大切なものですが、高いものであれば良いというわけではありません。

補償もサービスも様々ですので、自分にピッタリの保険を見つけて賢く節約しましょう。